カレー屋探訪録(大宮 ムジャラ)

素晴らしいカレー屋に出会ったので、書きとめておく。

書き始めて、そういえば前にもカレー屋についての記事を書いたことがあったなと思って調べたら、ちょうど1年前に大阪本町のiloiloというカレー屋について書いていた。

 

 

iloiloは、カレーが好きで好きで仕方がない日本人シェフが出した店なのだけれど、今から紹介する店も、そんなカレー馬鹿の大将が勢い余って出店してしまったものらしい。

店名はムジャラという。

開店して1年ちょっとしかたっていない、できたてほやほやのカレー屋さんだ。

 

日本人シェフの作るスパイスカレーは、インド人やネパール人シェフの店で出てくるカレーに比べて、店ごとの個性が激しいというのが私の経験則だ。

評判の良い店にいけば、だいたい「そう来たか!」と驚かされるような、なにかしら新しい味や取り合わせに出会うことができる。

日本人でわざわざカレーの専門店を出す人は、前述のようにカレーが好きで好きでどうしようもない人たちだから、カレーに自分なりの解釈や工夫をこめようとするのかもしれない。

 

f:id:yanenouenomushi:20170903144634j:plain

青く塗られた店の壁にはかわいらしいポスターが貼ってあった。

マスコットキャラクターだろうか。

 

f:id:yanenouenomushi:20170903144609j:plain

 店の前の看板には本日のカレーとして3種類のカレーが提示されていた。

 

f:id:yanenouenomushi:20170903144612j:plain

カレーと豆カレーの2種盛りを注文して待つこと約10分、出てきた平皿には、2種類のカレーの他に目移りするほど何種類もの副菜が。

たまねぎのアチャール、かぼちゃのココナツ煮、塩茹でにした豆、ライタ、塩漬けレモン、ピクルス、キウイペースト、胡麻ペースト...さらに米はバスマティライスと日本米の2種盛りだ。

どこから食べよう...とスプーンを持つ手が楽しく迷う。フルコースのような一皿に出会えてだけでも、わざわざ来た甲斐があったというものだ。

肝心のカレーの味も素晴らしい。豆カレーは優しい味、対してせせりカレーは舌をガツンと殴られるようなスパイスの効いた味だ。

せせりカレーの辛さに疲れたら豆カレーに移り、時折副菜で舌を休める。舌がカレー本来の味をしっかりと掴んでからは、副菜やカレー同士を混ぜ合わせて新しい味を作るのも楽しい。いったい、この一枚の皿の上で何通りの味を作り出せるのだろうか。そんなことを考えながらあれやこれやと試しているうちに、大盛りで頼んだはずのカレーは跡形もなくなってしまった。

 

f:id:yanenouenomushi:20170903144517j:plain f:id:yanenouenomushi:20170903144505j:plain

フライヤーがとてもおしゃれなので、必要ないのにもらってしまった。

ムジャラカレーという宇宙の虜になってしまったので、間をおかず再訪すると思う。 

 

ムジャラ

京都市下京区高辻通大宮西入坊門町832 イツワマンション1階

不定休、売切れ次第終了なので、twitterで営業状況をチェック

京都 スパイスカレー ムジャラ (@mujara_kyoto) | Twitter

 

 

 

twitter.com