白川郷で茅葺屋根を浴びるほど堪能する

二日目は郡上八幡からさらに山奥に進んで、白川郷にやってきた。

白川郷といえば茅葺屋根、茅葺屋根といえば白川郷。つまり白川郷については茅葺屋根の住宅がたくさん集まった山間の集落であるという以上のイメージは持っていなかったのだが、実際に訪問すると予想以上に茅葺屋根の住宅以外のものがなく、これだけメジャーな観光地になったにも関わらず質実な景観を維持していることに拍手を送りたい気分になったのだった。

 

 

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215047j:plain

f:id:yanenouenomushi:20160930215145j:plain f:id:yanenouenomushi:20160930215135j:plain

f:id:yanenouenomushi:20160930215132j:plain

f:id:yanenouenomushi:20160930215350j:plain

防火用の放水銃も、このように景観に合わせて偽装されている。

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215200j:plain

 お昼は飛騨牛や川魚の甘露煮をいただいた。

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215148j:plain

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215150j:plain

食事処の縁側からは、すばらしい夏の庭と山の風景が一望できた。緑が濃く、紫陽花も綺麗に咲いていてる。良い季節に来られてよかったと思った

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215359j:plain

水路には巨大な鯉やニジマスが悠々と泳いでいる。餌をちらつかせると、口をパクパクさせながら先を争って寄ってきた。鯉はともかく、ニジマスにはもう少し孤高の存在でいて欲しかった。

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215345j:plain

物置小屋(?)にもしっかりと茅葺屋根が載っている。白川郷は豪雪地帯なので、物置小屋なんか適当に作っておけばよかろうなどと思ってしまう私のような人間は、住み始めて最初の冬でいろいろなものを失ってしまったことだろう。

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215357j:plain

集落のそばを流れる川に架かる吊り橋

 

集落を回った後は、旧遠山民俗館を見学した。茅葺屋根の家の暮らしを知ることができる資料館のような施設だ。

 

f:id:yanenouenomushi:20160930220849j:plain

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215749j:plain

f:id:yanenouenomushi:20160930215429j:plain

▲囲炉裏周り。板敷きなので冬は寒そうである。

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215540j:plain

f:id:yanenouenomushi:20160930215544j:plain

▲風呂場。とても綺麗にタイルが敷かれているし、窓の模様ガラスや真鍮製の蛇口も凝ったものが使われている。もはや住む人がいないのでこれらも使われることはまずないのが惜しい。 

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215413j:plain

蚕!生きた蚕がわさわさと動いていたので興奮してしまった。茅葺屋根の家では、屋根裏で蚕を育て、繭をとって売っていたそうだ。 

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215748j:plain

屋根裏のスペースは、今は当時使われていた道具を展示するスペースになっている。 

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215532j:plain

▲蚕の卵をつけて売る種紙。

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215548j:plain

▲蚕にとってはなんとも恐ろしい、さなぎころしかご。とれた繭をほっておくと、中から羽化した蚕の成虫が出てきて繭をダメにしてしまう。 そうなる前に、このかごに繭を入れ、下から火で炙り、中の蛹を殺してしまうのだ。無情である。

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215541j:plain

▲結納に使ったという、藁で出来た鯛の飾り。内陸部で本物の鯛が手に入りにくかったための苦肉の策なのかもだけれど、現代の価値観では普通の鯛の塩焼きを出されるよりもおしゃれに見えるかもしれない。

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215624j:plain

▲昔話に出てきそうなお膳。茶碗にご飯をこれでもかと盛り付けたくなる。

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215711j:plain

▲乳児を入れておく桶。

 

f:id:yanenouenomushi:20160930215735j:plain

 ▲立って歩き始める頃の乳児を入れる桶。血を吐いてるのかと思ったら募金とかでもらえる赤い羽根でした。人形の表情に少し笑う。

 

旅行で方々を訪れるたびに、こんなところに住んでみたいなあと将来の移住候補地が増えて困ってしまう。今回まわった岐阜の山奥も自分としてはかなりポイントの高い地域だった。雪かきすらしたことのない者の戯言である。